2010年08月11日

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告 
本日は、『筆ペンを使って美しい文字を書きましょう』です。

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
本日2回目の方は、文字の基本的な練習から始めます。
「二」や「三」を使った文字の練習です。
基本的なことが出来ていても、文字全体のバランスを見ながら
書くことはとても難しいです。。。

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
そして、本日は私も参加させていただきました。
初回なので、みなさんと同様、「御祝 名前」を書いてみました。
とても難しく、文字のバランスは、とんでもありません。。。
また、基本的なトメ、ハネ、ハライなども全く出来ていません。。。
とてもお恥ずかしいです。。。
もちろん、先生の添削を頂きました。

自分で見ていても恥ずかしいやら、情けないやら…(^_^;)
まずは、筆の持ち方から教えていただきます。
今まで皆さんがやってこられたのを見ているので、
「筆は立てて持つ…」ことは知っていますが、
いざやってみるととても難しく、ついついいつもの持ち方になってしまいます。。。

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
そして、基本点画という練習をします。
何度も何度も練習し、少しだけコツをつかみながらも、
上手く書けません。。。

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
書く機会が多い文字の見本を先生にお願いしてみました。
「御布施」です。また、額面も…。
筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
何度も練習されるうちに、先生からお褒めの言葉を頂きました。

筆ペン習字教室 8月11日 開催報告
最後に「御祝 名前」を書いてみますが、見ていただくのが恥ずかしい位です。
添削をしていただいて、少しだけ上達した部分も合ったようです。。。
今まで皆さんが書いていらしゃるのを見ていて、私も出来るような気になっていましたが、
とんでもありません。。。とても難しかったです。
これから、毎日10分でもよいので練習をしていこう!と決心しました。
また、どこかで、報告させて頂きます。

このように、みなさんに合わせて、進めていっていただけます。
基本的な筆の運び方ができない私には、基本的な練習から。
気になってみえる方、一度参加をおススメします!
次回は、8月24日(火)です。お楽しみに~(*^。^*)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年8月)の記事画像
リボン刺繍教室 8月31日 開催報告
パッチワーク教室 8月31日 開催報告
アロマレッスン 8月30日 開催報告
写真教室 8月27日 開催報告
筆ペン習字教室 8月24日 開催報告
パッチワーク教室 8月23日午後 開催報告
同じカテゴリー(2010年8月)の記事
 リボン刺繍教室 8月31日 開催報告 (2010-09-02 10:47)
 パッチワーク教室 8月31日 開催報告 (2010-09-01 15:41)
 アロマレッスン 8月30日 開催報告 (2010-08-30 16:00)
 写真教室 8月27日 開催報告 (2010-08-30 11:41)
 筆ペン習字教室 8月24日 開催報告 (2010-08-24 17:00)
 パッチワーク教室 8月23日午後 開催報告 (2010-08-24 11:01)

Posted by たんぽぽレディ at 13:44│Comments(0)2010年8月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。