2010年02月17日

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告本日は、『さつまいものスープ 肉団子添え』
『海の幸のパイ包みミルフィーユ風』
『かぼちゃとリゾットのヴァニラ風味』です。

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
レシピを見ながら説明と質問の受付です。
お米を使ったデザートにみなさん、興味津々です。
そして本日はおまけデザート『チョコレートとバナナの春巻き』も
作ります。ちょっぴり遅れたバレンタインです♪

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
まずは、パイ生地を伸ばしオーブンで焼きます。
「ふんわりさせるコツは、生地に卵黄を塗るときに…」
「知らなかったです~(*^。^*)参考になりました…(*^。^*)」
そして、海老や帆立、本日はアンコウに火を通します。
どんな風に仕上がるのか楽しみです♪

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
薩摩芋のスープには、薩摩芋、玉ねぎのほかにトマトも1個入ります♪
「じゃがいもとトマトなら分かりますが薩摩芋とトマトって…(^_^;)
  どんな味になるんでしょうね」
そして、浮き身となる肉団子を作りましょう。
中に菜の花のみじん切りを入れ、見た目もきれいになります。
家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
フライパンで焼きましょう♪

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
デザートのリゾットには、クリームチーズを入れます。
「リゾットのデザート???(^_^;)どんな風になるんでしょうか?」
型にリゾットとかぼちゃをのせます。
「たっぷり食べたい所ですが、盛り付けすぎには注意です(^_^;)
  見栄えが悪くなりますからね…(^_^;)」

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
おまけデザートの春巻きは、甘く煮たバナナやレーズン、チョコレートを
巻き込み、焼き上げます。
とても簡単ですが、バナナとチョコレートの組み合わせに美味しさ確信です(^_^)v

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
では、頂きましょう♪
まずは、『薩摩芋のスープ 肉団子添え』です。
薩摩芋とトマトの組み合わせが楽しみです♪
一口入れると、薩摩芋の甘さとトマトの酸味がとてもマッチしていて、
優しいスープに仕上がっています。
浮き身の肉団子もプリッとして美味しいです。
パンにつけて食べても最高(^_^)v

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
そして、本日のメイン『海の幸のパイ包みミルフィーユ風』です。
まずは、盛り付けの美しさにみなさん釘付けです。
盛り付け方を覚えるために、一工程ずつシャッターを押す方も…。
パイ、魚、ソースを口に入れます(*^。^*)
パリッとした生地がソースに絡まってしっとりしています。
カレーパウダーが隠し味で入っているため香りもとてもよいです。

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
デザートは、『かぼちゃとリゾットのヴァニラ風味』
『チョコレートとバナナの春巻き』ミックスベリーソース添えです。
彩がとてもよく、香りも甘~くおいしそうです。
春巻きは焼きたてて温かく、ソースをたっぷりつけていただきます。
バナナとチョコレートの組み合わせはバッチリ(^_^)v、そこに
レーズンの酸味がよく合います。
簡単に出来るデザートの一つです。
かぼちゃとリゾットのヴァニラ風味は、リゾットがちゃんとデザートに
なっていて、かぼちゃと一緒に頂くと甘くてとても美味しいです。
クリームチーズを使ったのがポイントのようです。

家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
楽しいおしゃべりでも盛り上がりました。
あまりに盛り上がりすぎて、調理中に手が止まってしまうことも…(^_^;)
美味しいお料理と楽しいおしゃべりで、素敵な時間を過ごしました。。。
次回は、3月17日(水)『紫米のスープ若鶏添え』
『オマール海老のキャベツ巻ききのこソース』『胡桃添えマーブルケーキ』です。
お楽しみに~(^o^)/

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年2月)の記事画像
写真教室 2月24日 開催報告
リボン刺繍教室 2月23日 開催報告
アロマレッスン 2月22日 開催報告
パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告
リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告
アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告
同じカテゴリー(2010年2月)の記事
 写真教室 2月24日 開催報告 (2010-02-24 13:30)
 リボン刺繍教室 2月23日 開催報告 (2010-02-23 14:09)
 アロマレッスン 2月22日 開催報告 (2010-02-22 15:40)
 パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告 (2010-02-19 11:07)
 リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告 (2010-02-18 15:35)
 アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告 (2010-02-16 15:37)

Posted by たんぽぽレディ at 16:14│Comments(1)2010年2月
この記事へのコメント
楽しいフランス料理教室を有難うございました
みなさんにお気軽に受講していただけるように
努力してまいります。
今後ともよろしくお願いします。
次回(3/17)の開催が待ち遠しいです・・・・・
Posted by 完熟トマト at 2010年03月05日 02:46
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。