2010年02月16日

アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告

アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告 
本日は、『アロマの香りを楽しみましょう♪』です。

アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告
まずは、花に針金をつけフローラルテープで巻きつけます。
そして、中央部分のバラです。
このバラはプリザーブドフラワーのため、花びらを切り取って
大きく広げることが出来ます。
アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告
元は同じお花でしたが、小さいお花が大きくなって豪華になります♪
「バランスを見ながら、花びらをつけましょう(*^。^*)」

アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告
リボンにもテープを巻き、アレンジをします。
大きなバラを中央に挿し、紫陽花や小さなバラをバランスよく
アレンジしていきます。
葉や小物のピンクの実もかわいいですね♪

アレンジフラワー教室 2月16日 開催報告
完成しました!
とても可愛く仕上がりました。
ポプリにオイルを含ませ、とても良い香りが広がります。
見てもきれい、香りもよくお部屋のアクセントになりますよね(*^。^*)

来月は、3月9日(火)『おひなさま』を制作します。
お楽しみに~(*^。^*)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年2月)の記事画像
写真教室 2月24日 開催報告
リボン刺繍教室 2月23日 開催報告
アロマレッスン 2月22日 開催報告
パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告
リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
同じカテゴリー(2010年2月)の記事
 写真教室 2月24日 開催報告 (2010-02-24 13:30)
 リボン刺繍教室 2月23日 開催報告 (2010-02-23 14:09)
 アロマレッスン 2月22日 開催報告 (2010-02-22 15:40)
 パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告 (2010-02-19 11:07)
 リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告 (2010-02-18 15:35)
 家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告 (2010-02-17 16:14)

Posted by たんぽぽレディ at 15:37│Comments(0)2010年2月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。