2010年02月09日

アロマレッスン 2月8日 教室報告

アロマレッスン 2月8日 教室報告
本日は、『香りでほっこりValentaineのお茶会』です。

アロマレッスン 2月8日 教室報告
いつものアロマレッスンとは趣向を変え、本日はお茶会です♪
いつも、教室で頂いているフレーバーティーをお好みの分量で
配合し、自分だけのオリジナルティーを作ってみましょう。

アロマレッスン 2月8日 教室報告
まずは、お茶当てクイズ~(*^。^*)p
「たくさんあるフレーバーティーの中から、3種類入っています。
   さぁ、ナンでしょう?!」
お茶を飲み、お茶の香りをお試ししながら、当ててみます。
ほんのりした甘さとスパイシーな味がとても美味しいです♪
「シナモン、キャラメル、  ですか?」
「シナモンのみ正解です!」
またまた、お試ししてみます。
「もしかして、チョコレートですか?」
「そして、もう一つはスイートオレンジ?」
「正解です!混ぜる分量によっても味は変わってくるので…」

アロマレッスン 2月8日 教室報告
では、実際に作ってみましょう♪
先ほど、他にもお茶を何種類か頂いたので、その味を思い出しながら…。
香りも楽しみながら…。
「メインのお茶を決めて、そこにプラスするとよいですよ(*^。^*)」
先生のアドバイスを頂きます。

アロマレッスン 2月8日 教室報告
キャラメルとアールグレーのお茶が人気がありました(*^。^*)
それぞれに美味しそうな香りがして、
「家に帰って飲むのが楽しみです♪」

アロマレッスン 2月8日 教室報告
そして、お待たせしました!おやつタイムです。
本日のデザートは、キャラメルとチョコレートのケーキ、オレンジのチョコレート菓子です。
ちょっとしたハプニングで、タカバヤシさんのケーキはいただけませんでしたが、
こちらのデザートも絶品でした。
先生に入れて頂いたお茶は、シナモンとレッドアップルとオレンジです。
香りはスパイシープラスほんのり甘く、甘いチョコレート菓子にも
よく合います!
「こんなお茶会も良いですね♪また、次回是非お願いします(*^。^*)」

美味しいお茶とデザート、楽しいお話で素敵な時間を過ごしました(*^。^*)
次回は、2月22日(月)『シアバターの保湿クリーム』です。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年2月)の記事画像
写真教室 2月24日 開催報告
リボン刺繍教室 2月23日 開催報告
アロマレッスン 2月22日 開催報告
パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告
リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告
同じカテゴリー(2010年2月)の記事
 写真教室 2月24日 開催報告 (2010-02-24 13:30)
 リボン刺繍教室 2月23日 開催報告 (2010-02-23 14:09)
 アロマレッスン 2月22日 開催報告 (2010-02-22 15:40)
 パッチワーク教室 2月18日午後 開催報告 (2010-02-19 11:07)
 リボン刺繍教室 2月18日午前 開催報告 (2010-02-18 15:35)
 家庭でできるお手軽フランス料理教室 2月17日 開催報告 (2010-02-17 16:14)

Posted by たんぽぽレディ at 15:39│Comments(0)2010年2月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。