2009年06月15日

6月15日 アロマレッスン 開催報告

本日は、これからの季節には知って得する『ジメジメする季節のアロマ』です。


 



lesson6-1.JPGまずは、色々な香りを試してみましょう。
「ビックスベポラップの臭いだわ...」
「これはいい香り...。好きかも...」
今回、持ってきていただいたエッセンシャルオイルは、消臭や除菌に効果が得られるものですね。


 


 


 


 


 


 



lesson6-2.JPG


 


消臭&除菌を作りましょう。エタノールにペパーミントやレモンやグレープフルーツの柑橘類などのお好みのエッセンシャルオイルを加え、最後に製精水を加えて混ぜ合わせます。


 


 


 


 


 



lesson6-3.JPG


 


お部屋に使ったり、気になる臭いのものに直接かけたりすることも出来ます。例えば、脱いだ靴にスプレーすれば消臭&除菌、靴下を履く前に靴下にスプレーすれば、消臭だけでなく水虫の殺菌にも効果が期待できます。


 


 


 


 


 


 



lesson6-4.JPG


 


パッションオレンジというローズヒップのお茶にオレンジジュースをプラスします。ローズヒップのお茶は酸味があり、さっぱりと美味しいですが、オレンジジュースをプラスすると、酸味も増し、甘さも増して、とても飲みやすくなります♪


スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマレッスン)の記事
 9月28日 アロマレッスン 開催報告 (2009-09-28 15:07)
 7月6日 アロマレッスン 開催報告 (2009-07-06 14:35)
 6月22日 アロマレッスン 開催報告 (2009-06-23 10:59)
 5月25日 アロマレッスン 開催報告 (2009-05-28 15:31)
 5月11日 アロマレッスン 開催報告 (2009-05-11 14:00)
 4月20日 アロマレッスン 開催報告 (2009-04-20 13:53)

Posted by たんぽぽレディ at 16:13│Comments(0)アロマレッスン
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。