2009年04月20日

4月20日 アロマレッスン 開催報告

アンチエイジング???言葉の響きは微妙ですが、女性なら気になる話ですよね。



lesson4-8.JPG本日は、お肌をより健やかに保つためのイルを作ります。皮膚を柔らかくし、乾燥を防いで保湿に役立ちます。
シアバターを湯銭にかけて融かし、ローズヒップオイルを入れて良く混ぜます。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson4-9.JPG


そして、今度は冷水に入れながら混ぜると白く濁ってきます。ローズのエッセンシャルオイルを加えて良く混ぜ合わせれば完成です。


ローズの香りの芳香成分は、肌を修練させる働きがあります。お肌にもよく、香りで心も満たされた気分になります。


 


 


 


 


 


 



lesson4-10.JPG


 


そして、先程のクリームと同じ目的で使用できる、ジェルでできたクリーム。さっぱりとしていて、お化粧の前にぬるとお化粧のノリもよくなるはず...です。「これからの季節、べたべたしたクリームよりもいいかも...♪


 


 


 




lesson4-11.JPG


 


本日のお茶は、マンゴービッツ(マンゴーの果実を乾燥させたもの)。基本はローズヒップやハイビスカスですが、マンゴーの果実が少し入っているだけなのにかなりいい香りがします。真っ赤な色はハイビスカス、乾燥したマンゴーの酸味と甘みが丁度良くとても美味しいです。


 


 


 


 


 




lesson4-12.JPG


 


本日は、みなさんとても楽しい雰囲気の教室で、お肌に役立つお話で盛り上がりました。頂いた2種のクリームを使って、是非健やかなお肌保っていただきたいですね。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマレッスン)の記事
 9月28日 アロマレッスン 開催報告 (2009-09-28 15:07)
 7月6日 アロマレッスン 開催報告 (2009-07-06 14:35)
 6月22日 アロマレッスン 開催報告 (2009-06-23 10:59)
 6月15日 アロマレッスン 開催報告 (2009-06-15 16:13)
 5月25日 アロマレッスン 開催報告 (2009-05-28 15:31)
 5月11日 アロマレッスン 開催報告 (2009-05-11 14:00)

Posted by たんぽぽレディ at 13:53│Comments(0)アロマレッスン
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。