2008年11月06日

11月6日 トムの楽しい料理教室 開催報告

旬のきのこを使った料理を作りましょう!


cooking11-1.JPG本日のメニューは、旬の魚を使った"魚のホイル焼き"ときのこを使った洋風・和風パスタの食べ比べ、"スパゲティーカルボナーラ"と"和風きのこスパゲティー"です。みなさんワクワクしてみえます。


 


 



cooking11-2.JPG


 


 


まずは、ホイル焼きから。今手に入れやすいサーモンを使います。とても簡単で、ホイルにバターを塗り、塩コショウをした魚、きのこ、ブロッコリー、レモン、白ワインをかけて、しっかりと包みます。この包むのがポイント。『ふんわりとしっかりと』です。ダッチオーブンとオーブンレンジに入れて焼き上げます。ご家庭では、魚を焼くグリルや、フライパンで...という声もありました。焼き上がりが楽しみです♪


 




cooking11-3.JPG


 


そして、きのこのスパゲティー食べ比べです。


洋風のカルボナーラは卵を使わず、フライパンひとつで出来る、超簡単スタイル。「本当に出来るの?」



 和風きのこスパゲティーはきのこのみ。しめじ、エリンギ、まいたけなどお好みの野菜を炒めて、味をつけて完成です。「本当にこんなに簡単でいいのかしら...(^_^;)」


 


  



cooking11-4.JPG
cooking11-5.JPG 



 


 



cookng11-6.JPG では、頂きましょう♪まずは、和風きのこスパゲティーから。きのこの香りがとてもよく、シャキシャキ感がいいですね♪麺にもよく味が絡んでます。お好みで海苔や一味とうがらしをかけてもいいですね♪「私の好きな味だわ(*^_^*)」と。そして、次は、カルボナーラ。きのことベーコンの旨みがしっかり出ていて、チーズが良く効いています。生クリームが濃厚で、すごく美味しいです(^_^)v「こんなに簡単なら、いつでも作れるわ...(*^_^*)」と。そして、ホイル焼きです。ホイルを開けると、きのことレモンの香りが広がります。サーモンはしっかり味がついていて、ふっくらしています。お子さんも喜びそうですね♪





cooking11-7.JPG


 


魚は何でもOK!他に、玉ねぎや人参などを加えても美味しくいただけます。「簡単で美味しい料理作りを心がけています」トムさんのお言葉でした~(*^_^*)


 


 


 



cookng11-8.JPG


 



来月は、12月4日(木)『チーズフォンデュ パーティー』です。ご予約受付中です(^_^)v


スポンサーリンク
同じカテゴリー(トムの楽しい料理教室)の記事
 3月5日 トムの楽しい料理教室 開催報告 (2009-03-05 14:57)
 2月12日 トムの楽しい料理教室 開催報告 (2009-02-16 12:54)
 12月4日 トムの楽しい料理教室 開催報告 (2008-12-08 23:31)
 10月2日 トムの楽しい料理教室 開催報告 (2008-10-03 15:52)

Posted by たんぽぽレディ at 15:51│Comments(0)トムの楽しい料理教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。