2010年12月10日

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
本日は、『チーズフォンデュ・クリスマスクッキー』です。

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
まずは、チーズを細かくしていきましょう。
少し塩分があるグリュイエールチーズと、
アニメでネズミが食べていた穴の開いていることで有名な、エメンタルチーズです。
トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
ワインを入れたちょっぴり大人の味のフォンデュと、
トマトジュースを入れたフォンデュの2種を頂きます♪
材料を準備したら、食べる直前に温めます。

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
では、クッキーを作りましょう♪
材料を混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やします。。。
生地を混ぜすぎないのが、美味しいクッキーをつくるコツと言うことです。
これから使う生地は、トムさん特製で、一晩寝かしました。
「ホント、料理番組みたいですね。。。(*^。^*)」
生地を伸ばしてから、型を抜いていきます。
ハートや星、クマやトリなど色々あります。
「オリジナル作っちゃお~(*^。^*)」
ジンジャーマンやクリスマスツリーなど、どんどん生まれます♪
オーブンで焼き上げれば完成!
とても美味しそうです。

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
焼いている間に、フォンデュ用の野菜やパンの準備をします。
パンはトムさん特製、とても美味しそうです♪
トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
チーズも温めましょう♪
トマトフォンデュには、地元産の無塩トマトジュースを使用します♪

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
では、準備完了!頂きましょう♪
アツアツのチーズの中に、お好みの具材を入れます♪
「めっちゃ、美味しいです♪」
トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
「トマトフォンデュ、最高!」
手が止まりません!パン、ブロッコリー、カリフラワー、ウインナー、どれも
美味しくて、お腹がいっぱいのはずなのに、まだまだ食べちゃいます♪
「トマトフォンデュは、お子さん絶対喜びますよね(*^。^*)」
「ノーマルの方は、ご主人のお酒が進むかも…(*^。^*)」
クリスマスパーティーにオススメです♪

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
そして、クリスマスクッキーです。
たくさん焼けたので、お土産にもいただけるそうで、
焼いているうちに欠けたものや、焼きすぎたものを試食しましょう♪
とても香ばしくて、甘さもバッチリ(^_^)v
おしゃべりしがらだといくつ食べたか分からなくなりそうです。。。

トムの楽しい料理教室 12月10日 開催報告
今日も美味しく楽しい教室でした♪ご馳走様でした(^_^)v
次回は、2月7日(月)『チョコレートケーキ・スープパスタ』です。
お楽しみに~(^_^)v

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年12月)の記事画像
アレンジフラワー教室 12月20日 開催報告
リボン刺繍教室 12月14日午後 開催報告
パッチワーク教室 12月14日午前 開催報告
ビーズ教室 12月8日 開催報告
筆ペン習字教室 12月7日 開催報告
手作りパン・お菓子教室 12月3日 開催報告
同じカテゴリー(2010年12月)の記事
 アレンジフラワー教室 12月20日 開催報告 (2010-12-20 15:44)
 リボン刺繍教室 12月14日午後 開催報告 (2010-12-15 16:30)
 パッチワーク教室 12月14日午前 開催報告 (2010-12-15 11:54)
 ビーズ教室 12月8日 開催報告 (2010-12-08 14:59)
 筆ペン習字教室 12月7日 開催報告 (2010-12-07 14:24)
 手作りパン・お菓子教室 12月3日 開催報告 (2010-12-03 15:06)

Posted by たんぽぽレディ at 16:12│Comments(0)2010年12月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。