2010年09月13日

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告 
本日は、『トマトの肉詰めチーズ焼き・ミルクレープ』です。

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
トマトを使って、美味しい一品を作ります。
まずは、挽肉を玉ねぎやピーマン、しめじのみじん切りと一緒に炒め、
味をつけます。
隠し味は、乾燥バジルです♪
何度も味見をしながら、美味しさを確認します♪

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
中をくり抜いたトマトに入れ、チーズを入れて焼きます。
大きなトマトで作っても美味しそうです。
トマトの中身は…ジュースにしましょう♪

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
ミルクレープは、クレープ生地を焼いていきます。
生地の材料に、アーモンドプードルを入れるのが美味しさの秘密です。
香ばしくて、風味のよい生地に仕上がります。
専用のフライパンで焼いてみます。
厚みがないため、生地を裏返しやすそうです。

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
生地、生クリーム、バナナ…の順で重ねていきます。
見ているだけで美味しそうです。
バナナと生クリームって合うんですよね(*^。^*)
トッピングにはチョコレートを使いましょう♪

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
まずは、先ほどのトマトジュースで乾杯です♪
チーズのいい香りが広がります。
トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
ナイフを入れると、肉汁がじゅわ~と流れ出ます。
トマトと一緒に食べると、
「肉の旨みとトマトがジューシーでとても美味しいですね♪」
「ピーマンに入れても美味しそうですね♪」
「挽肉が美味しいので、何にでも合いそうですね♪」

トムの楽しい料理教室 9月10日 開催報告
ミルフィーユは、チョコレートをトッピングしちゃいました~(*^。^*)
チョコレートとバナナは相性が良く、香りのよい生地ともぴったり♪
バナナの他に、色々な果物を入れても美味しそうです♪
「家でも簡単に作れそうですね~」
「でも、一人で何枚もクレープ生地焼くのは、疲れそう…(^_^;)」

美味しい料理と楽しいおしゃべりの時間でした~(*^。^*)
次回は、10月8日(金)ハロウィンにちなんで『かぼちゃのグラタン・かぼちゃのプリン』です。
お楽しみに~(*^。^*)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年9月)の記事画像
イタリア料理教室 9月29日 開催報告
アロマレッスン 9月27日 開催報告
トールペイント教室 9月17日午後 開催報告
トールペイント教室 9月17日午前 開催報告
パッチワーク教室 9月16日 開催報告
リボン刺繍教室 9月16日 開催報告
同じカテゴリー(2010年9月)の記事
 イタリア料理教室 9月29日 開催報告 (2010-09-30 13:49)
 アロマレッスン 9月27日 開催報告 (2010-09-27 13:43)
 トールペイント教室 9月17日午後 開催報告 (2010-09-21 17:00)
 トールペイント教室 9月17日午前 開催報告 (2010-09-21 13:48)
 パッチワーク教室 9月16日 開催報告 (2010-09-17 14:29)
 リボン刺繍教室 9月16日 開催報告 (2010-09-17 11:44)

Posted by たんぽぽレディ at 14:59│Comments(0)2010年9月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。