2010年09月06日

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告 
本日は、『もちもちドーナッツ・レモンケーキ』です。

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
もちもちドーナッツは、強力粉、タピオカ粉などを混ぜ合わせて、発酵させます。
初めて参加される方に、成形の仕方を教えます。
小さいので、成形するのも初めての方には難しそうです…(^_^;)
生地のもちもちが、触っていても気持ちいいです♪

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
成形をして、二次発酵をし、揚げていきます。
形を変えたり、大きさを変えたりして、お子さんとも楽しめそうです♪
とても簡単なので、お家でもお手軽に作れそうです♪
砂糖ときな粉をたっぷり混ぜて、頂きましょう♪

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
デザートのレモンケーキは、小麦粉、卵、砂糖などを混ぜ合わせ、
レモンピールを混ぜて焼くだけの超簡単レシピ。
「暑いので、バターが…(^_^;)分離しちゃう…(^_^;)」

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
アルミのケースに入れて、オーブンで焼き上げます。
「生地は7~8分目にして下さいね♪膨らむので…(^_^;)」
お家でも気をつけましょう♪

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
では、頂きましょう♪
まずは、ドーナッツから頂きましょう。
「ダイエットのために、砂糖を少し落として…(^_^;)」
外はサックリ、中はもっちりでとても美味しいです。
いくらでも食べられそうです。
「きなこは、甘さも丁度良く、懐かしい味がしますね♪」

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
レモンケーキは、レモンの風味たっぷりで、さくっと感を楽しめます♪
なぜか懐かしい味で、お子さんのおやつにもおススメです(*^。^*)
そして、皆さんから差し入れを頂きました♪
「自家製プチトマト」と「○□果樹園製なしとりんご」です。
サラダと一緒に並べると超豪華です。
差し入れでお腹がいっぱいになり、ドーナッツとレモンケーキの
お土産が増えました(*^。^*)

手作りパン・お菓子教室 9月3日 開催報告
次回は、10月1日(金)『わかめパン・バターケーキ』です。
お楽しみに~(*^。^*)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年9月)の記事画像
イタリア料理教室 9月29日 開催報告
アロマレッスン 9月27日 開催報告
トールペイント教室 9月17日午後 開催報告
トールペイント教室 9月17日午前 開催報告
パッチワーク教室 9月16日 開催報告
リボン刺繍教室 9月16日 開催報告
同じカテゴリー(2010年9月)の記事
 イタリア料理教室 9月29日 開催報告 (2010-09-30 13:49)
 アロマレッスン 9月27日 開催報告 (2010-09-27 13:43)
 トールペイント教室 9月17日午後 開催報告 (2010-09-21 17:00)
 トールペイント教室 9月17日午前 開催報告 (2010-09-21 13:48)
 パッチワーク教室 9月16日 開催報告 (2010-09-17 14:29)
 リボン刺繍教室 9月16日 開催報告 (2010-09-17 11:44)

Posted by たんぽぽレディ at 11:24│Comments(0)2010年9月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。