2010年04月17日
トールペイント教室 4月16日午後 開催報告
午前の続きからの方は、こいのぼりの頭部分と尻尾部分の色を塗ります。
「境目をしっかりとキレイに、はみ出さないように塗るのは、
手が震えて…(^_^;)」
キレイに見えるように2度塗りします。
目を入れると、表情が出来て、可愛くなります。
こんなに並ぶと、最高に可愛いですよね♪
こちらの方々は、数回経験されてみえます。
「今回は、細かいので…できるかしら…」と。
鉄筆でハートを描き、お花を描き、少しずつ出来上がってくると
楽しくなります♪
上手くできない時は、先生に手伝っていただきます。
「先生、さすがお上手です(*^。^*)」
最後は、文字を入れます。
文字を描いてから、可愛い色をいっぱい並べて、ドットを描きます。
色とりどりで、点、点…と。
「色々な色でドットを描くの、楽しいですね♪」
「文字だけよりも、ドットを描いたほうが、かわいさ10倍増です♪(*^。^*)」
お孫さんへのプレゼントのようで、お孫さんの喜ばれるお顔が
目に浮かびそうです♪
麻ひもでつなげて完成です♪
みなさん、とても可愛いこいのぼりが完成しました。
玄関などに飾ると、明るい雰囲気になりますよね♪

次回は、5月21日(金)『オールドローズのプレート』です。
お楽しみに~(*^。^*)
スポンサーリンク
Posted by たんぽぽレディ at 15:44│Comments(0)
│2010年4月