2010年04月23日

写真教室 4月23日 開催報告

写真教室 4月23日 開催報告
本日は、『ロケ~高山市内~』です。
 

写真教室 4月23日 開催報告
まずは、初めて参加された方もみえるため、
絞りとシャッタースピードの調節について学びましょう。
一眼レフのカメラをオートでしか撮影したことがない…
なんて方もみえると思います。
少し教えていただくだけて、今までとは違う写真が撮れるようになります。

写真教室 4月23日 開催報告
実際撮影してみましょう。
撮りたいものをどう撮るかを考えて、絞りやシャッタースピードを調節します。
理論的には分かるような気もしますが、なかなか難しく、
実際に撮影した写真を見比べてみましょう。
花を撮影する場合には、ピントをどこに合わせるか…です。
全体的にピントが合っている写真と、1箇所に合っている写真…。
この画像では見づらくてすみません<(_ _)>

写真教室 4月23日 開催報告
では、撮影に出掛けましょう♪
中橋の桜を撮影します。
桜の花にピントを合わせ、バックに赤い中橋をボケて入れる撮影に
チャレンジです。
先ほど習った“絞り”と“シャッタースピード”を頭に入れて…(^_^;)

写真教室 4月23日 開催報告
こんな感じです。写真です。
とても美しいですね…(*^。^*)

次回は5月26日(水)『街角ロケ』です。
今回の撮影をふまえて、次回の撮影も楽しみましょう♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年4月)の記事画像
リボン刺繍教室 4月27日午後 開催報告
リボン刺繍・パッチワーク教室 4月27日 開催報告
アロマレッスン 4月26日 開催報告
パソコン活用教室 4月23日 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 4月21日 開催報告
アレンジフラワー教室 4月20日 開催報告
同じカテゴリー(2010年4月)の記事
 リボン刺繍教室 4月27日午後 開催報告 (2010-04-28 09:53)
 リボン刺繍・パッチワーク教室 4月27日 開催報告 (2010-04-27 17:32)
 アロマレッスン 4月26日 開催報告 (2010-04-26 16:13)
 パソコン活用教室 4月23日 開催報告 (2010-04-23 16:28)
 家庭でできるお手軽フランス料理教室 4月21日 開催報告 (2010-04-21 16:24)
 アレンジフラワー教室 4月20日 開催報告 (2010-04-20 16:11)

Posted by たんぽぽレディ at 13:49│Comments(0)2010年4月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。