2010年02月01日

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
トールペイント教室とパッチワーク教室のコラボ教室、
『ハート型の糸立て&ピンクッション』です。

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
縫い物をしていると、
「かわいいオリジナルの糸立て、あったらいいなぁ~」
と思う方の多いのでは…?!
そこで、本日は、トールペイント教室の冨田先生と、
パッチワーク教室の小川先生のコラボ教室。
ハート形のプレートにお好みで描いていただき、
ピンクッションにはワンポイントリボン刺繍をして頂きます。
とても楽しみです♪

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
では、まずは、プレートに描いていきましょう。
冨田先生がたくさんのデザインを準備していただけました。
後でする刺繍のデザインと合わせて、お好みのデザインで
描いていきます。

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
バラ、お花、レース調など、どれにしようか迷ってしまいます。。。
「バラの刺繍がゴージャスで可愛いから、
    描いてみようかしら…。難しいですか?」
「大丈夫ですよ(*^。^*)」と冨田先生。
もちろん、色も自由に選べます(*^。^*)

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
トールペイントが完成すると、次は刺繍をします。
イメージに合わせて丸くカットされた布を2枚選び、
一枚は刺繍、もう一枚はキャップにかぶせるように
周りを縫っておきます。

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
刺繍は、普段教室で刺してみえる方はおてのもの(*^。^*)
初めての方は、針にリボンを通して結ぶところからスタート。
特殊なので、一度ではなかなか覚えられません(^_^;)
こちらの方はバラに挑戦。

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
こちらの方は、蜂を刺してみえます。
ほんの少し指す位置が違うだけで、不恰好な蜂になってしまいます。。。
「ちょっと、やり直します。。。(^_^;)」

トールペイント・パッチワークコラボ教室 1月29日 開催報告
刺繍した布に綿を詰め、布をかぶせたキャップにつければ完成です。
みなさんの作品見てください。
みなさん描かれたデザインが違います。
個性がキラリですね。
刺繍は、蜂が人気でしょうか…(*^。^*)
描かれたデザインによって、刺繍も違い、個性的な作品に仕上がりました。
次回から、パッチワーク教室では、この糸立てが並ぶんでしょうね♪
こちらも楽しみです(^_^)v

教室終了後は、小川先生からのお楽しみ♪
デザートの差し入れです。
美味しいデザートを食べながら、他の方の作品の見て話に花が咲きます。
楽しい教室、ありがとうございました~(*^。^*)

また、コラボ教室が出来たらよいですね♪
楽しい企画計画中です。
お楽しみに~(*^。^*)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(2010年1月)の記事画像
イタリア料理教室 1月27日 開催報告
リボン刺繍教室 1月26日 開催報告
アロマレッスン 1月25日 開催報告
パッチワーク教室 1月21日 開催報告
リボン刺繍教室 1月21日 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 1月20日 開催報告
同じカテゴリー(2010年1月)の記事
 イタリア料理教室 1月27日 開催報告 (2010-01-27 16:18)
 リボン刺繍教室 1月26日 開催報告 (2010-01-27 15:21)
 アロマレッスン 1月25日 開催報告 (2010-01-25 15:15)
 パッチワーク教室 1月21日 開催報告 (2010-01-25 15:08)
 リボン刺繍教室 1月21日 開催報告 (2010-01-25 15:04)
 家庭でできるお手軽フランス料理教室 1月20日 開催報告 (2010-01-21 14:46)

Posted by たんぽぽレディ at 12:10│Comments(0)2010年1月
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。