2010年05月10日
たんぽぽファーム 教室紹介(5月第3週)
5月17日(月)10時~正午
暮らしの書 筆ペン習字教室
『筆ペンを使って美しく名前を書きましょう』
年賀状、芳名録、のし袋など、筆ペンを使ってお名前を書く機会多いですよね。
「きれいな字が書きたいなぁ~、せめて家族の名前だけでも…」
なんて思ったことありませんか?
筆ペンで美しくお名前を練習しましょう。
あなたの「いい文字」見つけませんか?
暮らしの書 筆ペン習字教室
『筆ペンを使って美しく名前を書きましょう』
年賀状、芳名録、のし袋など、筆ペンを使ってお名前を書く機会多いですよね。
「きれいな字が書きたいなぁ~、せめて家族の名前だけでも…」
なんて思ったことありませんか?
筆ペンで美しくお名前を練習しましょう。
あなたの「いい文字」見つけませんか?
講師:川原栄次先生(書道教室講師)
参加料:1,000円
持ち物:筆ペン
申込期間:5月14日(金)までに、ご予約お願いします
<
img src="//img01.hida-ch.com/usr/tanpopofarm/10-4-21-4.JPG" alt="" >
5月19日(水)10時~13時
家庭でできるお手軽フランス料理教室
『鴨の胸肉のロースト 春野菜添え ミントソース』
『パスタ入りスープ 海の幸と春野菜添え』
『季節の果物チーズ風味 シャーベット添え』
旬の食材をたっぷり使った、ご家庭でもできるフランス料理に挑戦です。
楽しく作って、美味しく頂きましょう♪
5月19日(水)10時~13時
家庭でできるお手軽フランス料理教室
『鴨の胸肉のロースト 春野菜添え ミントソース』
『パスタ入りスープ 海の幸と春野菜添え』
『季節の果物チーズ風味 シャーベット添え』
旬の食材をたっぷり使った、ご家庭でもできるフランス料理に挑戦です。
楽しく作って、美味しく頂きましょう♪
講師:丹羽利平シェフ(元高山アソシアホテルフランス料理長)
参加料:3,500円
持ち物:エプロン・包丁
申込期間:5月18日(火)までに、ご予約お願いします
5月20日(木)10時~正午
リボン刺繍教室『初心者コース~ハーブのリボン刺繍~』
リボンを使ってハーブの刺繍をしましょう。
1講座で額一つ分です。仕上がりは額に入れても、何枚かを使って
クッション、バックなどの小物に仕上げることも出来ます。
毎回ハーブを使った宿題を頂きます。(写真上中央、左下)
楽しく可愛い刺繍をしましょう。
講師:小川ひとみ先生(パッチワークリボン刺繍教室ナチュラル・ハート主宰)
参加料:2,000円+材料費
持ち物:裁縫道具
申込期間:5月18日(火)までに、ご予約お願いします
5月20日(木)13時~15時
パッチワーク教室 『お花の刺繍のペンケース』
リボンでお花を刺繍したペンケースを作りましょう。
リボン刺繍の経験のない方も出来ます。
お好みの布fで制作していただけます。
ご自宅にあれば持参して下さい。
また、教室にも準備しておありますので、購入できます。2回コースです。
講師:小川ひとみ先生(パッチワークリボン刺繍教室ナチュラル・ハート主宰)
参加料:2,000円+材料費
持ち物:裁縫道具
申込期間:5月18日(火)までに、ご予約お願いします

5月21日(金)10時~正午・13時~15時
トールペイント教室 『オールドローズのプレート』
アンティークなローズを描きましょう。とても可愛いです♪
上部の文字はご自由に変更できます。
玄関用にお名前を、お部屋のプレートとして何も書かないのも素敵ですね。
ご希望の文字があれば事前にお知らせ下さい。
講師:冨田由美先生(日本手芸普及協会講師会員)
参加料:2,000円
持ち物:牛乳パック・キッチンペーパー
申込期間:5月19日(水)までに、ご予約お願いします
上記の教室のご予約、お問い合わせは、
1.お電話にて… 0577-32-6566
2.メールにて… ここをクリックして下さい。
ご希望の教室名、お名前、ご住所、連絡先をお送り下さい。
*メールにてご予約の場合は、メール又は電話にて、確認をさせていただきます。
翌日(金・土曜日にご予約の場合は翌月曜日)になっても確認の連絡がない場合、
お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
スポンサーリンク
Posted by たんぽぽレディ at 15:38│Comments(0)
│教室予定表