2009年09月18日

9月17日午前 リボン刺繍教室 開催報告

本日は、前回までの『初心者コース』が終了し、新しく『基礎コース』を始めれる方がみえます。


lesson9-1.JPG少し難しい内容になりますが、ゆっくり丁寧に綺麗に刺していただきたいとのことです。
まずは、前回の作品と宿題のチェックから。作品は仕上がって額に入れられました。宿題もポーチに完成して、とても可愛くなりました。お2人ともとても綺麗に仕上がっていて、素敵な作品になりました(*^。^*)


 


 


 


 



lesson9-2.JPG


 


初回は、"バラ(スパイラルローズ)"です。バラの部分は、以前刺されたことがありますが、本日の課題は葉の部分。太いリボンで刺すため、くるっと丸まってしまうらしく、「思うようにできないわ~(^_^;)」と。何枚も葉があるので、ゆっくり丁寧に刺してみえます。


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson9-3.JPG


 


もう少しで終了ですが、時間となりました。とても綺麗に仕上がっています。続きは、ご自宅で...(*^。^*)
「忘れないうちにやらなくっちゃ(^_^;)」
今回から、毎月の宿題がありません。リボンを使って、いろいろなものに刺繍を楽しまれるようです♪


 



lesson9-4.JPG


 


今回、体験コースでハートのリボン刺繍に挑戦されるかたもみえます。刺繍はかなり長い間やってみえるらしく、慣れた手つきです。まずは、中央の花と茎、そして、リボンを使ってハートを縫い付けていきます。


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson9-5.JPG


 


時間内に仕上がり、とても可愛く出来ました。
「ハートの形が...ちょっと気になるわ...」
と言われますが、見ている私たちには全くきになりません。。。
来月から、初心者コースを始められます。楽しみですね♪


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson9-6.JPG


 


分からないことや難しいことは、先生に何でも相談です。


とても分かりやすく教えて頂けます(^_^)v


 


 


 


 


 


 


 



lesson9-7.JPG


 


本日5回目で、"ローズ"を制作されます。茎の部分は、今までに習った刺し方でOKです(^_^)v
ローズの部分に初挑戦です。中心から外に向かって刺していき、バラの形を作っていきます。丁寧に刺してみえ、仕上がりもとても綺麗ですね(*^。^*)


 


 


 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(リボン刺繍教室)の記事画像
リボン刺繍教室 10月21日・26日 作品
リボン刺繍教室 お試しレッスン開催のお知らせ
リボン刺繍 5月25日 作品
リボン刺繍教室 12月17日・22日 作品
同じカテゴリー(リボン刺繍教室)の記事
 リボン刺繍教室 10月21日・26日 作品 (2010-09-23 09:00)
 リボン刺繍教室 お試しレッスン開催のお知らせ (2010-07-23 09:00)
 リボン刺繍 5月25日 作品 (2010-04-19 14:29)
 リボン刺繍教室 12月17日・22日 作品 (2009-11-27 10:31)
 8月20日午前 リボン刺繍教室 開催報告 (2009-08-24 13:33)
 7月16日 リボン刺繍教室 開催報告 (2009-07-17 14:17)

Posted by たんぽぽレディ at 16:05│Comments(0)リボン刺繍教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。