2009年09月14日

9月10日 グラスアート教室 開催報告

本日は、『お月見』です。


lesson9-1.JPG


今の季節にピッタリの作品です。まずは、色セロハンを貼っていきましょう♪
うさぎを3羽、葉、月の順に貼っていきます。
「月は、大きくて空気が入りやすいので丁寧に貼ってくださいね~(*^。^*)」


 


 


 


 


 


 


 


 


 


lesson9-2.JPG


 


リード線を貼っていきます。うさぎ3羽は、1羽ずつ離れているので、その隙間に線を貼らなくてはなりません。リード線が歪んむと何度もやり直さなくてはならず、みなさん悪戦苦闘してみえます。。。


 


 


 


 


 


 



lesson9-3.JPG


 


月は、綺麗な丸にカーブするのが、なかなか上手くいきません。。。が、一番目立つ部分なので、慎重に丁寧に...(^_^;)
つきにかかるススキは、先を尖らせるようにカットしてから貼っていきます。それぞれカットの仕方が違い、注意が必要ですね。。。


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson9-4.JPG



 


 


 


 


lesson9-5.JPG


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





lesson9-6.JPG


 


みなさん完成しました。月の色セロハンが少し違うと、イメージも変わってきます。が、みなさんそれぞれに素敵なお月見になりました。
「今回は、思ったより難しかったわ~(^_^;)」


次回は、10月8日(木)『紅葉』です。お楽しみに~(*^。^*)




スポンサーリンク
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事画像
グラスアート教室 2月3日 作品
グラスアート教室 12月2日 作品
グラスアート教室 11月11日 作品
グラスアート教室 10月7日 作品
グラスアート教室 9月13日 作品
グラスアート教室 9月9日 作品
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事
 グラスアート教室 2月3日 作品 (2010-12-22 16:00)
 グラスアート教室 12月2日 作品 (2010-10-29 09:00)
 グラスアート教室 11月11日 作品 (2010-09-24 09:00)
 グラスアート教室 10月7日 作品 (2010-08-20 10:00)
 グラスアート教室 9月13日 作品 (2010-07-24 09:00)
 グラスアート教室 9月9日 作品 (2010-07-23 17:00)

Posted by たんぽぽレディ at 13:41│Comments(0)グラスアート教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。