2009年08月24日

8月20日午後 パッチワーク教室 開催報告

午後からは、『初心者コース~ウォールポケット作り~』です。


lesson8-9.JPG前回、アップリケのデザインを決め、みなさんご自宅で宿題としてやってみえました。他の方の作品がとても気になるところです。。。ポケットを置く部分は、仕付け糸で印をつけました。その他の部分に、刺繍やアップリケをしてみえます。布やその方に合った雰囲気で、先生と相談して決めます。


 


 


 


 


 



lesson8-10.JPG


 


デザインには、アップリケだけでなく、刺繍もしてあります。現在、午前中にリボン刺繍教室にも入ってみえるので、どちらも入ったとても素敵なデザインになりますね。


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson8-11.JPG


 


2枚作られる方もみえます。それぞれ違うデザインで挑戦され、2枚目は少し大人っぽくシックにキメられるようで、刺繍をメインに制作されます。


 


 


 


 


 


 


 



lesson8-12.JPG


こちらの方は、アップリケが仕上がり、ポケットを置いて全体の雰囲気を見てみました。可愛いですね。これから、周りに布をつけて、キルト綿、裏布と一緒にキルティングをしていきます。大きな布にキルティングをすることはとても大変ですが、少しずつ仕上がっていく喜びが何とも言えないんです♪


 


 


 


 


 


 


 


 



20090817145446.jpg


次回からは、『初心者コース~ウォールポケット作り~』に並行して、


『初心者コース~クリスマスタペストリー~』を開講します。


今年のクリスマスまでに...は少し無理のようですが、


来年のクリスマスに向けて、タペストリーを作りましょう。


大きさは、自由自在。


クリスマス小物として、ブーツも同時進行で制作します。


新しく始められる方、チャンスです!


次回、9月17日(木)をお楽しみに~(*^。^*)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(パッチワーク教室)の記事画像
パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品
パッチワーク教室 12月14日・16日 作品
11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品
パッチワーク教室 10月21日・26日 作品
パッチワーク教室 8月23日・31日 作品
パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品
同じカテゴリー(パッチワーク教室)の記事
 パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品 (2010-12-21 14:09)
 パッチワーク教室 12月14日・16日 作品 (2010-11-22 17:00)
 11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品 (2010-10-29 09:00)
 パッチワーク教室 10月21日・26日 作品 (2010-09-23 12:00)
 パッチワーク教室 8月23日・31日 作品 (2010-07-23 14:30)
 パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品 (2010-06-28 10:35)

Posted by たんぽぽレディ at 14:00│Comments(0)パッチワーク教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。