2009年06月01日

6月1日 グラスアート教室 開催報告

本日は『紫陽花』を制作します。


lesson6-1.JPG2回教室で、いつもより少し大きめのガラスに制作しましょう。時間内に完成させるために、毎回先生が色セロハンをカットしてきていただけますが、今回は、セロハンに下絵を描いてカットすることも経験してみます。紫陽花の花の部分を一色のみ選んでみました。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson6-2.JPG


 


そして、ガラスに貼っていきます。いつもより細かな部分が多いためか、セロハンが重なってしまったり、空気が入ってしまったり...と、難しく感じます。本日は、セロハンを貼って、リード線を少し貼れました。次回は、続きから...。少しずつ仕上がりに近づいてくるのが楽しみです♪


 


 


 


 


 


 



lesson6-3.JPG


 


小さめの額に挑戦です。毎回同じ大きさの額に入れているので、今回もいつものサイズで...というリクエストにお応えして...。紫陽花とかたつむりです。紫陽花の花の部分が少し細かいのですが、丁寧に仕上げていかれます。


 


 


 


 


 


 


 


 



lesson6-4.JPG


 


完成作品です。紫陽花の色がとてもきれいですよね。かたつむりもポイントになってかわいいです♪
「今、こいのぼりを飾っているので、次は紫陽花です。とてもうれしいです♪」大満足していただけました。


 


 


 


 


 


 


次回は6月11日(木)『紫陽花②』です。


今回の続きを制作されます。また、小額で制作される方も見えます。


お楽しみに~(*^。^*)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事画像
グラスアート教室 2月3日 作品
グラスアート教室 12月2日 作品
グラスアート教室 11月11日 作品
グラスアート教室 10月7日 作品
グラスアート教室 9月13日 作品
グラスアート教室 9月9日 作品
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事
 グラスアート教室 2月3日 作品 (2010-12-22 16:00)
 グラスアート教室 12月2日 作品 (2010-10-29 09:00)
 グラスアート教室 11月11日 作品 (2010-09-24 09:00)
 グラスアート教室 10月7日 作品 (2010-08-20 10:00)
 グラスアート教室 9月13日 作品 (2010-07-24 09:00)
 グラスアート教室 9月9日 作品 (2010-07-23 17:00)

Posted by たんぽぽレディ at 16:10│Comments(0)グラスアート教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。