2009年05月07日

5月7日 グラスアート教室 開催報告

来月まで飾れますね(*^。^*)


lesson5-1.JPGこいのぼりを作りましょう。
本日初めてグラスアートをされる方もみえ、みなさんワクワクドキドキです♪
先生が下準備していただけた色セロハンを選び、制作開始です。


まずは、こいのぼりから貼っていきます。重ならないように、注意しながら丁寧に貼ります。


 


 


 


 



lesson5-2.JPG


 


吹流しの部分は、セロハンが長いので、重なってしまいます。。。「先生~!」と呼ぶ声が聞こえます。
先生は、セロハンをはがすと、簡単そうに貼り直されあっという間にキレイに仕上がります。



そして、リード線を貼ります。「今回は、ひとつひとつが大きくてゆるやかなカーブなので、張りやすそうだわ♪」「前回お雛さまを作った時は細かくて大変だったから...(^_^;)」
「今回は簡単に思えるかもしれませんね(*^。^*)」


 


 



lesson5-3.JPG


 


今回初めての方も、とても丁寧で手際よく制作してみえます。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




lesson5-4.JPG


 



完成しました。吹流しの色がそれぞれ違って、どれも素敵ですね♪「今回は、吹流しの色セロハンを貼るのが一番難しかったような気がします。。。(^_^;)」
lesson5-5.JPG


 


リード線を貼るように少し間隔をあけて貼るのですが、長いので、貼っていくうちに重なってしまうこともあったようです。出来上がりにみなさん大満足のご様子。来月まで飾って楽しんでくださいね(*^。^*)


 


 


 


 


次回は、6月1日(月)・11日(木)にいつもより少し大きめの作品『紫陽花』を制作します。


いつものサイズでも制作できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 


 


 


 


 


 


 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事画像
グラスアート教室 2月3日 作品
グラスアート教室 12月2日 作品
グラスアート教室 11月11日 作品
グラスアート教室 10月7日 作品
グラスアート教室 9月13日 作品
グラスアート教室 9月9日 作品
同じカテゴリー(グラスアート教室)の記事
 グラスアート教室 2月3日 作品 (2010-12-22 16:00)
 グラスアート教室 12月2日 作品 (2010-10-29 09:00)
 グラスアート教室 11月11日 作品 (2010-09-24 09:00)
 グラスアート教室 10月7日 作品 (2010-08-20 10:00)
 グラスアート教室 9月13日 作品 (2010-07-24 09:00)
 グラスアート教室 9月9日 作品 (2010-07-23 17:00)

Posted by たんぽぽレディ at 16:31│Comments(0)グラスアート教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。