2009年02月05日

1月29日午後 パッチワーク教室 開催報告

午後も、大作に挑戦です。


paychwork1-1.JPG歳が明け、新しい作品のスタートです。


先生の作品を見て、みなさん喜びに目を輝かせてみえます。本日は第一回目なので、ポケットの中でも簡単なパターンの"チューリップ"です。前回までのタペストリーよりもパターンが小さいので、布のカットや裁断が難しくなります。


 


 


 


 


 



paychwork1-2.JPG


 


前回までタペストリーを作ってみえた方も、並行してウォールポケットを作られる方もみえます。今回から参加された方も、以前パッチワークの経験がある方もみえ、布合わせが終わると手早く型を取り縫い始められます。


 


 


 


 


 



paychwork1-3.JPG


 


他の方の布が気になります。。。「とても可愛いですね♪」「シックで大人っぽいイメージですね♪」みなさんとても個性的で素敵なチューリップ、制作中です。。。


 



 


 


 


 



paychwork1-4.JPG


 


本日久しぶりに針を持ったわ♪と言う方は、"ツリー"を制作されました。久しぶりの割にはとても綺麗で手早くて、「さすが!」といった感じです。可愛いですね♪


 


 


 


 


 


 


 



paychwork1-5.JPG
paychwork1-6.JPG


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



paychwork1-7.JPG
paychwork1-8.JPG


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


そして、色々なチューリップです。"シブ可愛"なチューリップから、"シックな大人"のチューリップまで様々です。制作中のものもありますが、残りはご自宅での宿題となります。次回の教室で、皆さんで品評会ですね♪お楽しみに~(^_^)v


 



paychwork1-9.JPG


もちろん、前回までのタペストリーも制作中です。みなさん、パターンが仕上がり一枚の大きなタペストリーになりました。イメージに合わせて、先生からのご提案でアップリケをしたり、刺繍をしたりと個性がキラリ☆と光ります。そして、恐怖(?!)のキルティングです。大きな生地の真ん中をキルティングするのはとても難しいですが、完成を夢見ながら黙々と...(^_^)v 頑張ります。ココからが正念場ですね。もうしばらく完成は先に延びそうですが、完成作品、お楽しみに~!


 


 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(パッチワーク教室)の記事画像
パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品
パッチワーク教室 12月14日・16日 作品
11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品
パッチワーク教室 10月21日・26日 作品
パッチワーク教室 8月23日・31日 作品
パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品
同じカテゴリー(パッチワーク教室)の記事
 パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品 (2010-12-21 14:09)
 パッチワーク教室 12月14日・16日 作品 (2010-11-22 17:00)
 11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品 (2010-10-29 09:00)
 パッチワーク教室 10月21日・26日 作品 (2010-09-23 12:00)
 パッチワーク教室 8月23日・31日 作品 (2010-07-23 14:30)
 パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品 (2010-06-28 10:35)

Posted by たんぽぽレディ at 13:00│Comments(0)パッチワーク教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。