2008年12月29日

12月24日 プリザーブドフラワー教室 開催報告

素敵なしめなわを作りましょう。


prezerv12-1.JPG松、稲、水引などに花を加えて、豪華なしめなわを作りましょう。下準備は時間の関係上、先生がしてきていただけました。


 


 


 


 


 


 



prezerv12-2.JPG


本日は、和紙で鶴、扇などを折り、花などを順に飾っていきます。「折り紙は久しぶりだから...(^_^;)」ひとつずつ丁寧に折ります。。。


 


 


 


 


 



prezerv12-3.JPG


飾りの準備が出来たら、縄にアレンジしていきます。上段と下段にオアシスをつけ、テープで巻いた材料をお好みでアレンジします。なかなか思うようにいかず、先生のアドバイスを頂きます。


 


 


 


 


 


 


 



prezerv12-4.JPG


作品が大きいため、アレンジするのも大変ですが、出来上がりがとても楽しみです♪


 


 


 


 


 


 


 



prezerv12-5.JPG


完成しました。とても豪華で綺麗なしめなわが完成です。大きさを見て頂きたくて、みなさんも一緒に写っていただきました。
「先生、しめなわは玄関に飾るものですか?」
「そうですねぇ~(*^。^*)」
「燃やしてしまうのが、もったいないようで...(T_T)」
ホント、みなさんのお気持ち分かります。玄関は別物のを飾られて、お部屋に飾っていただくのもいいですよね♪素敵なお正月をお迎え下さい。


 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(フラワーアレンジ教室)の記事画像
アレンジフラワー教室 2月14日 作品
新教室! アレンジフラワー教室 12月20日午前 作品
アレンジフラワー教室 『母の日のプレゼント』 作品
アレンジフラワー教室 3月9日 作品
アレンジフラワー教室 2月16日 作品
フラワーアレンジ教室 『お正月飾り』
同じカテゴリー(フラワーアレンジ教室)の記事
 アレンジフラワー教室 2月14日 作品 (2010-12-22 09:45)
 新教室! アレンジフラワー教室 12月20日午前 作品 (2010-11-23 09:30)
 アレンジフラワー教室 『母の日のプレゼント』 作品 (2010-03-26 11:36)
 アレンジフラワー教室 3月9日 作品 (2010-02-19 14:51)
 アレンジフラワー教室 2月16日 作品 (2010-01-28 10:35)
 フラワーアレンジ教室 『お正月飾り』 (2009-11-27 10:54)

Posted by たんぽぽレディ at 13:45│Comments(0)フラワーアレンジ教室
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。