2008年11月25日
11月20日午前 パッチワーク教室 『基礎コース』開催報告
仕上げが近づいてきました。
久しぶりにトールペイント教室の富田先生も参加されます。すべての仕上がったパターンを並べて見ると、"ゴージャスさ"に圧倒されます。本日は、"ケーキスタンド"。布合わせに悩んでみえます。。。
最近、パッチワークの虜になってしまった方1号。宿題になっていたバックが、出来上がり?と思うほどの仕上がり。「すごい!」と先生も大絶賛です。前回パターン3枚をつなげることを決め、最後のパターンの布合わせをしたと思ったのですが、すでに3枚がつながっています。「とてもきれいにキルティングしてあり、性格が出ていますね」というお声も...。キルティングの前に、刺繍をすることになりました。
時間内は、先生への質問が集中します。
布合わせに始まり、縫い方の説明や細かな部分まで...。何を質問しても、的確に答えていただけ、とても頼りになります。
冨田先生の『ケーキスタンド』です。
布の素敵な部分を集中的に使う、いわゆる"贅沢使い"(パッチワーク教室内のみで通用します(^_^;))をしてみえ、中々、私たちには真似できません。
お花がきれいに活かされ、とても素敵になりそうです♪続きはご自宅で...。次回、完成作品、楽しみにしておりまぁ~す(*^_^*)
スポンサーリンク
Posted by たんぽぽレディ at 15:54│Comments(0)
│パッチワーク教室