リボン刺繍教室 8月23日午前 開催報告

たんぽぽレディ

2010年08月23日 16:51

 
本日は、『初心者コース~ハーブのリボン刺繍~』です。

ハーブのリボン刺繍7回目の「ストレートローズ」です。
茎の部分と葉を刺してから、ローズの刺繍をします。
まずは、中央部分を刺します。
実は、よ~く見ると、中の糸の色が違うんです♪
花びら部分のリボンはグラデーションを利用して、濃い色を内側に持ってきます。
ねじってしまったりしますが、とても仕上がりはきれいです。


まだ途中ですが、いかがですか?
とっても可愛いですよね(*^。^*)
花びら部分のリボンを刺す時に気を使います。。。


こちらの方は、8回目「ユキコローズ」です。
初心者コース最後の作品となります。
ローズを2種類刺します。
細いリボンをくしゅくしゅとして、つぼみを刺します。
そして、太めのリボンは片方を縫っていって、縮めればひらひらの花びらになります。


中央部分がまだですが、ほぼ完成です。
リボンの色が可愛い上に、花びらのひらひらが可愛さ倍増!
簡単そうに見えるのですが、実は、最後の作品とあって、
結構難しいんです。。。


そして、フェアリーコースの9回目、バラ(三角形)です。
リボンで三角形を作って縮めていきます。
素材や太さの違うリボンで三角形を作って縮めるとこんな感じになります。


もう少しで完成です。
大きなバラのオレンジ色のリボンが、とてもかわいいですね(*^。^*)


先日、お子さんのレッスンで作られた、へアーゴムを制作されます。
丸い布に、バラを刺します。
リボンをくるくるしながら、下準備で刺した糸に通していきます。
気がつくとどんどん通してしまって大きなバラになるので要注意です。


ピンクと水色の2色を制作されました♪
とてもかわいいです(^_^)v
午後からは、パッチワーク教室です。

関連記事
リボン刺繍教室 8月31日 開催報告
パッチワーク教室 8月31日 開催報告
アロマレッスン 8月30日 開催報告
写真教室 8月27日 開催報告
筆ペン習字教室 8月24日 開催報告
パッチワーク教室 8月23日午後 開催報告
リボン刺繍教室 8月23日午前 開催報告
Share to Facebook To tweet