トールペイント教室 6月18日午後 開催報告

たんぽぽレディ

2010年06月21日 16:18

 
午後の教室も、『あじさい』です。

多くの方に参加していただき、テーブルが狭く感じます。
まずは、葉から。
緑で濃淡をつけながら、葉脈を描くように線を描いていきます。
「濃淡がはっきりしすぎて…いいのかしら…?!」
うまくできない部分は、先生に直していただきます。


そして、あじさいを描きましょう♪
まずは、全体的に色をのせて、その後中央部分に白く、
周りには、花びらのように形どって描いていきます。
自然のお花なので、花びら部分の大小は気になりません。。。
向きが同じになると不自然なので、注意しましょう♪

他の方の描かれるのを見ていると、とてもきれいなのですが、
いざやってみると思ったように描けなくって…(^_^;)


パッチワーク教室の小川先生も挑戦です。
「上手にできないの…」
とおっしゃってみえますが、とても可愛く描けてます。


完成作品を見てください。
どのあじさいもとてもかわいいですよね♪
冨田先生が大好きなキラキラがちりばめられ、可愛さ倍増♪
みなさん、とてもお上手です。
今の時期にピッタリですね♪

次回は、夏休み親子教室。8月6日(金)『サマーテディ・ボックス』です。
お子さんだけでなく、大人の方の参加も大歓迎です♪
お楽しみに~(*^。^*)

関連記事
リボン刺繍教室 6月29日 開催報告
パッチワーク教室 6月29日 開催報告
6月22日 筆ペン習字教室 開催報告
トールペイント教室 6月18日午後 開催報告
トールペイント教室 6月18日午前 開催報告
パッチワーク教室 6月17日午後 開催報告
リボン刺繍教室 6月17日午前 開催報告
Share to Facebook To tweet