2009年09月16日 15:06
まずは、レシピを見ながら作り方の説明です。コツやマル秘のワザを忘れずメモします。
説明が終わると、みなさんで作りましょう♪まずは、スープとデザートを作ります。
「にんにくのスープ???臭いは?味は?」
どんなスープに仕上がるのか、楽しみです。にんにくと玉ねぎのみのシンプルなスープです。
デザートは、パウンドケーキを焼き上げ、ラム酒を加えたシロップを漬け込みます。
「パウンドケーキが硬いような...(^_^;)」
「大丈夫です。シロップを漬け込むので、硬いくらいの方がいいんですよ...(*^。^*)」とシェフ。
添えるフルーツも下ごしらえをして冷蔵庫で冷やしておきます。
白身魚のすり身を使います。トマトペーストや生クリームなどをミキサーにかけ、野菜をカットしてさっと茹でたものと混ぜ合わせます。色合いがとても良く、美味しそうです(*^。^*)
ココットに、すり身、マッシュルーム(シャンピニオンとシェフはおっしゃってみえました...(^_^;))、サーモンを入れ、蒸し揚げます。マヨネーズソースを作って完成です。
調理中も、色々なお話で楽しい雰囲気でした...(*^。^*)
では、頂きましょう♪まずは、にんにくのスープから。香りがほのかにします。お味は...。
「思ったよりにんにくの味がなく、でも、旨みと玉ねぎの甘みがとても美味しいです♪」
「パワーが出てきそうで、とても美味しいです(*^。^*) パンにつけて食べると最高です(^_^)v」
「とっても美味しいです~(*^。^*)」
みなさんに大好評です。思わず、パンもたくさん食べれそうです(*^。^*)
そして、メインの『サーモンのムースココット詰めトマト風味』です。ムースのピンクとソースの黄色、中に入った彩り野菜がとても綺麗な色合いです。まず、一口...(*^。^*)
「とてもやさしくて、サーモン、帆立、シャンペニオン、色々な味が楽しめます。ふわふわでとても贅沢な一品ですね。。。」
「ソースに入ったマスタードがピリッと効いて、よく合いますね(*^。^*)」
「手が込んだお料理ですが、とても美味しいので絶対に作ります(^_^)v」
最後にデザート、『ラム酒を染み込ませたケーキフルーツ添え』です。とても可愛い盛り付けで、彩りよく並んだフルーツに思わず目がいきます。ケーキは、しみこんだラム酒が大人の味ですが、しっとりとしていて食べやすいです。美味しいお料理に話も弾みます(*^。^*)
本日も、美味しいお料理にみなさん大満足です(*^。^*)
次回は、10月28日(水)
『若鶏と豚肉のリエット』
『豚ばら肉といんげん豆の煮込み』
『クリームチーズと秋のフルーツ セルクル』です。
お楽しみに~(*^。^*)