7月3日 手作りパン・お菓子教室 開催報告

たんぽぽレディ

2009年07月06日 14:30

本日は、『健康ヘルシーパン・グレープフルーツのシャーベット』です。


まずは、シャーベットのグレープフルーツの皮をむき、ヨーグルトと合わせてミキサーでピューレー状にします。香りがとてもよく、教室中に広がります。
「薄皮、少し入っても大丈夫ですか?」
「ミキサーにかけるから大丈夫ですよ~」
バジルと水と砂糖を火にかけ、冷めたらピューレー状に入れて冷凍で冷やし固めます。


 


 


 


 


 




 


本日は健康ヘルシーパンで、小麦の胚芽を入れます。香ばしいパンに仕上がりますね。粉の説明、その間に、パンを成形しましょう。初めての方がみえ、丁寧に教えて頂けます。先生は簡単そうにやられるのですが、結構コツが必要のようです。。。


 


 


 


 


 




 


ベンチタイムをおき、小さめの型に入れます。丸く伸ばしてくるっと巻き、巻いたほうを下にします。下にする理由は...。
焼きあがるまでは、みなさんの世間話で盛り上がります。ホームベーカリーの話題、お子さんの話題、お菓子作りの話題など、とても盛り上がります。


 


 


 


 




 


焼きあがりました(*^。^*)頂きましょう♪香りがとてもよく、まずは何もつけないで...。中はふわふわで香ばしくこのままでもとても美味しいのですが、先生が持ってきていただけたラズベリーのジャムも美味しそうなので、つけて頂きます。甘さ控えめのジャムが、パンにとてもよく合いますね(*^。^*)


 


 


 


 




 


そして、シャーベットはシャリシャリで、グレープフルーツの苦味が程よく、いくらでも食べられそうです。果物がないときは、100%ジュースでもOK!もちろん、他の果物でも挑戦できそうです。とても簡単に作れるので、夏休みのお子さんのおやつに、おススメです。



次回は、同じ内容で追加教室が決定しています。(7月14日)
夏休みはお休みを頂き、次回は、9月上旬を予定しています。お楽しみに~(*^。^*)


関連記事
9月11日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
9月4日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
7月14日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
7月3日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
6月5日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
5月18日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
5月8日 手作りパン・お菓子教室 開催報告
Share to Facebook To tweet