グラスアート教室 9月13日 開催報告

たんぽぽレディ

2010年09月13日 17:00

 
本日は、『ハロウィン*2回コース』です。

まずは、色セロハンを選びます。
かぼちゃの色は、グラデーションのついた、お洒落なセロハンを選ばれます。
葉や文字の色なども、ご自分のお好みで選べます。


型を取ります。
かぼちゃの顔は、グラデーションをうまく利用して取ってみましょう。
文字の部分は細かいので、ひとつひとつ丁寧に取っていきます。



お二人とも少し違いますよね。
次回は、ガラスに色セロハンを貼り、リード線を貼っていきます。
完成が楽しみですよね♪


こちらの方は、『秋空(赤とんぼ)』を制作されます。
色セロハンをガラスに貼りましょう。
下のススキの部分が細かいのですが、何度も色々な作品を制作してみえる方なので、
あっと言う間に完成です。

そして、リード線を貼ります。
赤とんぼの羽は、細かい線が何本も入っていてとても細かく難しそうです。
線の重なる部分の上下に注意して、丁寧に貼ります。


完成しました!
ススキ部分が細かそうですが、見たよりは簡単に出来るそうです。
が、とても素敵な作品に仕上がりました。

次回は、1回で完成できる『ハロウィン』に挑戦です。
お楽しみに~(*^。^*)

関連記事
イタリア料理教室 9月29日 開催報告
アロマレッスン 9月27日 開催報告
トールペイント教室 9月17日午後 開催報告
トールペイント教室 9月17日午前 開催報告
パッチワーク教室 9月16日 開催報告
リボン刺繍教室 9月16日 開催報告
家庭でできるお手軽フランス料理教室 9月15日 開催報告
Share to Facebook To tweet