筆ペン習字教室 開催報告
本日は、『筆ペンを使って名前を美しく書きましょう』です。
前回受講された方もみえ、内容を分けてのスタートです。
初めて参加された方は、「御祝 お名前」の練習です。
まずは、ご自分で書いて先生に直していただきます。
「筆ペンで書く機会はあっても上手に書けなくて…」
「名前の字が書きにくいんです。。。(^_^;)」
コレを機会に練習してみましょう。
そして、2回目の方は、芳名録の練習。
ご住所とお名前は、書く機会も多いもの。
バランスが難しい字も何度も練習です。
筆先の向きについての説明です。
朱色の着いた筆先に黒をつけて見本を見せていただけます。
筆先の持っていき方によって、書かれた字もかなり違ってきます。
「先生のを見ていると出来そうなのですが、
自分でやるとなると…(^_^;)」
何度も練習してみます。
最後に、もう一度最初に書いた字を書いてみます。
字の大きさ、位置、そして基本的な形について教えていただき、
何度も練習するうちに、字もかなり変わってきました。
出来上がった違いを見て、嬉しくなります♪
「しばらく夢中になりそう…」
「少しコツを聞いただけで、最初と字が違ってきました♪
ありがとうございます」
良かったですね。次回、6月8日、15日はすでにご予約でいっぱいです。
6月22日以降の教室、ご予約お待ちしております(*^。^*)