パッチワーク教室 3月18日午後 開催報告

たんぽぽレディ

2010年03月19日 11:30

 
午後は、『春に持ちたいお花のバック』です。


まずは、昨年から作り始めたウォールポケットがみなさん仕上げに
近づいてきました。
最後にレースやジャバラで飾って、より可愛くします。
「どちらの色が素敵かしら…」
他の方の意見も参考に思案中です。。。
来月には完成ですね(*^。^*) 


そして、お花のバックの制作です。
前回布を選び、裁断をしました。お花の部分のアップリケが
宿題となっていましたが…、みなさんの進度はいかがでしょうか?!
アップリケをして、表面が一枚の布になってみえる方もみえます。

やはり、選ばれた布によってイメージが違いますね♪


キルト綿と裏布をつけ、キルティングに入られます。
来月までにキルティングを終え、来月は仕上げに入ります。
また、一緒に制作するポーチの作成もしましょう。


午前はご都合が悪く、午後にリボン刺繍を刺される方もみえます。
今回は、“ユキコローズ”です。
ハート形に刺した後で、葉を、そして、ピンクのリボンで
くしゅくしゅっと小さなつぼみを作ります。
このくしゅくしゅもリボンの長さを図って糸を刺し、
くしゅくしゅとさせます。


そして、中央には、バラの花びらをひらりとさせ完成です。
とても可愛く仕上がりました。
色が雰囲気にとても合い、可愛く仕上がりました(*^。^*)

次回は、4月15日(木)です。お楽しみに~(*^。^*)

関連記事
アロマレッスン 3月29日 開催報告
パソコン活用教室 3月26日 開催報告
写真教室 3月24日 開催報告
リボン刺繍・パッチワーク教室 3月23日 開催報告
トールペイント教室 3月19日午後 開催報告
トールペイント教室 3月19日午前 開催報告
パッチワーク教室 3月18日午後 開催報告
Share to Facebook To tweet