リボン刺繍教室 1月26日 開催報告
本日は、『初心者コース~ハーブのリボン刺繍~』です。
みなさん、進度はまちまちです。。。
パッチワークでウォールポケットを制作してみえた方が、
キルティングも残り少し、完成に近づいてきたため、
今月からハーブのリボン刺繍に挑戦です。
初回なので、“体験コース~ハートの額~”を
制作されます。
さすがに、コレよりも難しい作品を制作してみえるため、
とても手早くきれいに仕上げられました。
先生もみなさんもとても驚いてみえます。。。
こちらの方は、初心者コースの“ラベンダー”です。
茎の部分はお馴染みのアウトラインステッチで…。
花の部分は、二色の紫のリボンで刺します。
「先生の見本のようになかなか出来なくて…(^_^;)」
もう少しで完成です。
とても丁寧できれいに仕上がっていますよね(*^。^*)
宿題は、ラベンダーのポプリケースです。
こちらも楽しみです♪
そして、パン教室の井口先生。
今回は、初心者コースの最終作品“ユキコローズ”です。
色も形もとても可愛くてお気に入りのようです。
まずは、ハート形に刺し、周りに葉を刺します。
そして、ピンクのリボンでくしゅくしゅっとつぼみの
バラを刺します。
「毎回、リボンの長さを測って刺すのに、
大きさが違うのはなぜ…(^_^;)」
でも、仕上がりはとてもきれいです。
先生の太鼓判も頂きました。
「この“ユキコローズ”が最終作品ということは、
一番難しいってことですよね?
前回の作品の方が難しかったような気が…(^_^;)」
と井口先生。
次回からは…このハーブの刺繍を一枚のタペストリーに
仕上げられます。お楽しみに~(*^。^*)
こちらの方は、ウォールポケットの“あひる”を制作中です。
バックの緑の模様が、草原にいるようで、いいですね♪
ポケット着々と進んでます!
次回は、2月18日(木)です。
お楽しみに~(*^。^*)