6月22日 アロマレッスン 開催報告

たんぽぽレディ

2009年06月23日 10:59

本日は、『練り香作りとお茶の会』です。


練り香とは、クリーム状の香水のようなもので、お好みの香りを混ぜ合わせて使っていただくことができます。
まずは、お好みの香りを選んでみましょう。


 


 


 


 


 




 


「時間はたっぷりあるので、じっくり選んで下さいね」先生からのお言葉です。
先生から色々とヒントをいただきながら、香りを試してみます。
「色々と試していると分からなくなりそう...(^_^;)」


 


 


 


 




 


まずは、オイルを粒状にしたものを湯銭で融かし、別のオイルをプラスしてよく混ぜ合わせます。冷やすと固まってくるので、お好みのエッセンシャルオイルを入れながら混ぜ合わせていきます。


 


 


 


 


 


 


 




 


「色々混ぜ合わせて、香り大丈夫かしら...?!」
どんな香りになるのかとても不安げのご様子です。


 


 


 


 


 


 




 


出来上がった練り香を楽しみながら、本日のお茶の会が始まります。
おやつは、先生特製のワイルドストロベリージャムとバラのジャムをクラッカーの上にのせていただきます。甘くてワイルドストロベリーの甘酸っぱさがとても美味しいです。バラのジャムは初めてですが、ちょっぴり上品でバラの香りがとてもいいです。そして、お茶はアプリコットティーです。ジャムに合わせて選んでいただけました。


 


 




 


練り香は、みなさん香りは違いますが、他の方の香りと比べて楽しまれました。


次回は、7月6日(月)『アロマで虫なんて怖くない!』です。お楽しみに~(*^。^*)


関連記事
9月28日 アロマレッスン 開催報告
7月6日 アロマレッスン 開催報告
6月22日 アロマレッスン 開催報告
6月15日 アロマレッスン 開催報告
5月25日 アロマレッスン 開催報告
5月11日 アロマレッスン 開催報告
4月20日 アロマレッスン 開催報告
Share to Facebook To tweet