5月25日 アロマレッスン 開催報告

たんぽぽレディ

2009年05月28日 15:31

本日は、『アロマでお腹をすっきりさせましょう』です。


 


消化促進作用に効果が期待されるエッセンシャルオイルの説明からです。胃腸の働きを良くし消化を助ける作用をするジンジャーのエッセンシャルオイル、自律神経を調整する作用のあるバジルやマンダリン、リラクゼーション作用のある など、様々のオイルがあります。


 


 


 


 


 


 




 


ケンソーオイルにローズウッド、バジル、スイートオレンジなど、お好みのエッセンシャルオイルをプラスして、マッサージオイルを作ります。エッセンシャルオイルをプラスすることによって、香りを楽しむことと同時に、エッセンシャルオイルの効果が期待されます。お腹と背中をマッサージすることによって、消化を促進しストレス解消につながります。


 


 


 


 




 


本日のお茶は"ミルクティーフリーク"といい、オレンジの香りがついた紅茶で、ココア、バナナの香り、ドライのスパイスやジンジャー、シナモン、ローズヒップなど身体を温めるハーブが入っています。お茶は、オレンジの香りがしますが、スパイシーでとても美味しいです。ココナッツマカロンのお菓子付です。食感がよく甘いココナッツの味が美味しいですね(*^。^*)


 


 


 


 


 






次回は、6月15日『ジメジメする季節のアロマ』です。お楽しみに~(*^。^*)


関連記事
9月28日 アロマレッスン 開催報告
7月6日 アロマレッスン 開催報告
6月22日 アロマレッスン 開催報告
6月15日 アロマレッスン 開催報告
5月25日 アロマレッスン 開催報告
5月11日 アロマレッスン 開催報告
4月20日 アロマレッスン 開催報告
Share to Facebook To tweet