2009年04月14日 10:18
妊婦さんと、看護師さんが参加されました。妊娠中に注意したいことを話ししていただけます。そして、妊娠線予防や保湿に役立つオイルを作ります。
ローズヒップオイルにホホバオイルをプラスして、皮膚を柔らかくし、乾燥を防いで保湿に役立ちます。
オイル+オイル=オイリーなオイルの完成です(*^。^*)
同じような効果が期待できるジェルを先生が作られます。女性のほとんどの方がお好みになると言われるローズウォーターをプラスして、ぷるんぷるんジェルに仕上がります。
そして、シアバターにローズヒップオイルをプラスして冷やし固めて完成するクリーム。本日は3種のクリームを頂きます。使用目的はほぼ同じですが、お好みやお肌に合わせて使用頂けます。なんだかちょっぴり得した気分ですね。
リラクゼーションを促す効果のある香りは、みかんの香りのマンダリン、みかんの葉の香りのプチグレン、ラベンダー、カモミールのローマンなどなど...。部屋に香らせる、バスオイルとして、手首などにぬって香る...など、お好みの方法でご使用頂けます。
本日のお茶は、"ピーチアプリコット"。妊婦さんに配慮していただけ、ノンカフェインのものを準備していただけました(*^。^*)ローズヒップやハイビスカスで真っ赤なお茶で、お味は酸味が強く飲みやすくさっぱりとしたお茶で大変飲みやすいです。