10月1日 イタリア料理教室 開催報告
みなさんのリクエストにお応え企画第一弾!"スパゲッティ カルボナーラ"と"いろいろなきのこと帆立のサラダ"を作りましょう。まずは、シェフのデモンストレーションです。説明をしながら作っていかれます。みなさん、メモを取りながら、真剣です。
試食が終わると...(^_^;)皆さんで作りましょう!お二人ずつペアになり、お二人分の料理を作ります。まずは、きのこと帆立のサラダから。
きのこは、しいたけ、しめじ、まいたけにプラスして、あんずだけ、はなびらだけをじっくり炒め、焼き色をつけた帆立とハーブを飾ります。彩りがとてもよく、きのこの種類が豊富なこれからにピッタリですね。
そ
して、カルボナーラ。「家で作ると卵が固まってしまって...(^_^;)」「なぜか、美味しくないんですぅ...(^_^;)」そんな失敗談を話しなが
ら、失敗しないコツをしっかりと聞き、頭に入れ、作ってみましょう!「味付けもお好みがあるため、濃いものがお好みの方は...」とシェフからアドバイス
をいただけます。実際、作ってみると、火を止めるタイミングが難しいようです。。。
さぁ、
頂きましょう!まずは、出来立てアツアツカルボナーラから。ベーコンをカリッといため、野菜を入れることで旨みがアップ!ソースも固まらず、美味しく仕上
がりました。実際に作られた感想は...「先程シェフが作られたのとは味が少し違うような...(^_^;)」「とても美味しいです(^_^)v 思った
より簡単に出来で、自宅でも是非試してみたいわ...」
そして、きのこと帆立のサラダは、旬のきのこをたっぷり使い、ポワレした帆立としゃきっと
したきのこの食感がよく、バルサミコで作ったソースがとても濃厚で美味しいんです!とても贅沢な一品です。最後はシェフからのデザートサプライズ!洋梨の
シャーベットとオレンジのタルト 紅茶のアイスのせです。器がお洒落、見た目もお洒落、味は最高(*^。^*) 「お腹いっぱいでも食べられちゃうわ~
(*^。^*)」とホクホクの笑顔です。
今回より、教室開催報告がブログ形式となりました。参加された方、「ホント、美味しかったわ~(*^。^*)」などとご報告を...。「ご自宅で美味しくできましたか?」などなどの質問、何でも大歓迎です。どしどしコメントお寄せ下さ~い(*^。^*)