グラスアート教室 12月2日 開催報告
師走に入り、そろそろ忙しくなりますが、お正月の準備も欠かせません。
今年は、グラスアートの「お正月飾り」を飾りましょう♪
まずは、色セロハンを貼っていきます。
パーツが大きいので、スムーズに進みますが、曲線部分は、しわが寄らないように、
慎重に貼っていきます(*^。^*)
次は、鉛のリード線を貼ります。
今回初めて参加された方がいらっしゃるので、注意事項も含めて、
説明をして頂きます。
レシピの番号に沿って順に貼っていきます。
今回は、黒いリード線を貼るのが難しいようです。
いつもの線よりも硬く、曲線が貼りにくいのです。。。
が、とてもお上手に貼っていらっしゃいます♪
完成しました(*^。^*)
椿の赤がとても粋で、個性的な作品に仕上がりました(*^。^*)
初めての方も、喜んでいただけました(*^。^*)
1月中は飾れそうですね♪
グラスアート教室は、本日で年内の教室は終了し、次回は
来年の2月を予定しています。
お楽しみに~(*^。^*)