パッチワーク教室 10月21日午後 開催報告

たんぽぽレディ

2010年10月22日 17:00


午後は、『クリスマスブーツ』です。

みなさん、ブーツの上部を仕上げていらっしゃいました。
本日は、一番上の刺繍部分と裏面の布合わせ、刺繍の仕方などを
教えていただきます。
全体の雰囲気を見ながら布を選び、レースやジャバラも選びます。


途中ですが、いかがですか?
みなさんそれぞれに色合いが違うと見ていても楽しいですよね♪


こちらの方は、以前教室で制作した「お花の刺繍のペンケース」を制作されます。
まず最初は、お花の刺繍をします。
リボン刺繍は初めてなので、針にリボンを通して結び方から教えていただきます。
茎、葉、花と順に刺していきます。
布合わせをして、次回までに裁断、縫い合わせてきます。


初心者コースのタペストリー、7回目のケーキスタンドです。
今までのパターンと合わせながら、今回の色合わせをします。
とても可愛い色合いになりました(*^。^*)



今回は、おやつをたくさん頂きました(*^。^*)
お手製のアップルパイ(*^。^*)
さっくさくのパイに煮林檎がたっぷり入ってとても美味しそうです。
そして、旬の林檎。
みなさん教室後の甘いデザートに、美味しく頂きました~(*^。^*)

次回は、『クリスマスのオーナメント』です。
お楽しみに~(*^。^*)

関連記事
イタリア料理教室 10月27日 開催報告
リボン刺繍教室 10月26日午後 開催報告
パッチワーク教室 10月26日午前 開催報告
アロマセラピーサークル 10月22日午後 開催報告
写真教室 10月22日午前 開催報告
パッチワーク教室 10月21日午後 開催報告
リボン刺繍教室 10月21日午前 開催報告
Share to Facebook To tweet