グラスアート教室 12月10日 開催報告

たんぽぽレディ

2009年12月11日 15:23

 
本日は、『お正月飾り』の制作です。

梅と羽矢の半円飾りで、リード線を貼る部分がかなり多く、難しそうです。。。
かなり作業工程が多いため、先生が梅の花の部分の色セロハンを貼ってきていただけました。
みなさんは、羽矢の部分と全体のリード線を貼っていただきます。
まずは、色セロハンから。
かなり細かい部分があり、重なってしまう部分も出てきます。
そんな時は、はさみでカット、ですね。


色セロハンが終わると、リード線に移ります。
番号順に線の色を間違えないように貼っていきます。
「この線は9番の下に入れるんですか~?」
「どこまで貼ればよいのですか?」
みなさん、見本を見たり、お隣の方に聞いてみたり、そして、先生に手伝っていただいたり…
と大忙しです。



作品が完成しました。かなり時間が延長し、みなさん大変お疲れ様でした(*^。^*)
出来上がった作品を見ていると、少しずつ色の違いを楽しめます♪
「こんな色、素敵ね~(*^。^*)」
「このセロハン、変わっているわね~」



出来上がった作品を見ていると、疲れも吹っ飛びます。
みなさんはどの色がお好みですか?

次回は、2月10日(水)『バレンタイン特集』と題し、
バイオリンとロールケーキ、お好みの作品を選んでいただけます。
作品は、もう少しお待ち下さい。

関連記事
パッチワーク教室 1月26日午後 開催報告
アレンジフラワー教室 12月29日 開催報告
リボン刺繍教室 12月22日 開催報告
トールペイント教室 12月18日午後 開催報告
トールペイント 12月18日午前 開催報告
パッチワーク教室 12月17日 開催報告
リボン刺繍教室 12月17日 開催報告
Share to Facebook To tweet