3月11日 グラスアート教室 開催報告

たんぽぽレディ

2009年03月12日 14:02

おひなさまを飾りましょう♪


おひなさまを飾って楽しみましょう♪本日は、色セロハンが小さく部品が多いため、先生が下準備をしてきて頂けました。まずは、台紙に色セロハンを並べ、貼る位置の確認から。ガラスを消毒し、貼っていきましょう♪
初めての方もみえ、一つずつ丁寧に説明して頂きます。専用のヘラでセロハンを貼り付け、空気泡を入れないように注意します。。。


 


 


 


 


 




 


セロハンを貼って、思わず喜びそうになりますが、これからが難しくもあり楽しいところでもあります(*^。^*)
レシピに沿って順にアルミのリード線を貼っていきます。細かいカーブがたくさんあり、バランスのとりきれない部分もありますが、貼るのは楽しいです。難しいところは先生に手伝っていただきます。


 


 


 


 





 


 


 


 


 


 


 


完成しました。着物の色などみなさん違いますが、それぞれに素敵な組み合わせになっています。


今回の作品は初めての方には難しかったようですが、とてもキレイに完成しています。


みなさん、別売りの額を購入され、より素敵になりました♪


来月3日まで、可愛いおひあさまで楽しめますね♪


次回は、4月2日(木)『フォトフレーム』です。


春休み、お子さんと一緒に参加していただいてもOKです。お楽しみに~(*^。^*)


関連記事
グラスアート教室 2月3日 作品
グラスアート教室 12月2日 作品
グラスアート教室 11月11日 作品
グラスアート教室 10月7日 作品
グラスアート教室 9月13日 作品
グラスアート教室 9月9日 作品
夏休み親子教室! 8月5日(木) グラスアート教室 作品
Share to Facebook To tweet