2月19日 午後 パッチワーク教室 開催報告

たんぽぽレディ

2009年02月23日 15:17

午後は、『初心者コース~ウォールポケット作り~』です。



 本日は、"ラビット"です。よく見ると、細かい部分が多く難しめのパターンになります。まずは、布選びから。


 


 


 


 


 




先生の見本の作品では、ピンクのうさぎですが、みなさんご自由に選んでみえます。


型を取り、布を裁断して縫い始めます。裁断した小さな布を失くさないよう、注意して...(*^。^*)


 


 


 


 


 




 


角が上手く合わないともう一度やり直し...(^_^;)


可愛いうさぎが仕上がりました。時間内に仕上がった方は1名のみ。みなさんご自宅での宿題となります。次回、作品披露しますね(*^。^*)


 


 


 


 


 


 








  





 


 


 


 


 


 


 


前回までの作品を仕上げてみえました。"ツリー"と"チューリップ"です。


それぞれ個性が出ていて、どの作品もいいですよね♪


周りに額縁のように布を合わせ、裏布とキルト綿を合わせてキルティングをして完成です。


このようなパターンがいくつも完成していくんです♪毎回、作品を披露します。お楽しみに~(*^。^*)


 






 


 


 


 


 


 


 


 


 


そして、もう一方で制作中の"タペストリー"。


みなさん着々と進んでいるようで、本日は裏布とキルト綿の三層をつなぎ合わせます。


とても大きくなるので、扱いが大変になりますが、意欲も湧いてきます。


これからは、キルティング、キルティング、キルティング...。


しばらくキルティングです。ご自宅で、進めていきます。


次回までにどれ位すすむでしょうか?


そちらもお楽しみに~(*^。^*)


関連記事
パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品
パッチワーク教室 12月14日・16日 作品
11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品
パッチワーク教室 10月21日・26日 作品
パッチワーク教室 8月23日・31日 作品
パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品
夏休み親子教室! 7月29日(木) パッチワーク教室 作品
Share to Facebook To tweet