10月30日午前 パッチワーク教室 『基礎コース』開催報告

たんぽぽレディ

2008年11月04日 14:26

仕上がりが近づいてきました。


今回は、以前から制作している"ペンケース"の仕上げをしました。キルト綿をアイロンでつけて、キルティングまで終了したお二人は、それぞれファスナーを縫い合わせて仕上げです。お子さん用でとても可愛らしい布で仕上がっています。ファスナーはレースを外に出すタイプを選ばれ、また、違った雰囲気で可愛くなりました。お子さんも喜ばれるでしょうね(*^_^*)


 




 


 


本日は"レモンスター"に挑戦です。持っている布を使いながら、布合わせ。「お好みの布を2枚使って...」と少し難しい色の組み合わせを先生と悩み中...(^_^;) あれこれと何パターンかあわせてみます。


 


 




 


 


一通りパターンが出来上がると、一枚のタペストリーに仕上げていきます。「9枚は初めてで自信がないから...」と始めた私ですが、何とか、6枚のパターンが完成しました。3センチ幅の布で縫い合わせ、周りの布とレースを選んでみました。ココからが大変なのですが...(^_^;)仕上がりが楽しみです♪



           


皆さんが、一枚物のタペストリーを作ってみえるのを見て、「私も作ってみたい!」と一念発起されました。。。「自宅に大きなタペストリーをかけるスペースはないので、縦長のものならば...」と。素敵になりそうです(*^_^*)


 


 



 


 


 


 


 


 


 



  


関連記事
パッチワーク教室 1月20日・2月1日 作品
パッチワーク教室 12月14日・16日 作品
11月15日・25日・30日 パッチワーク教室 作品
パッチワーク教室 10月21日・26日 作品
パッチワーク教室 8月23日・31日 作品
パッチワーク教室 7月15日(木)・27日(火) 作品
夏休み親子教室! 7月29日(木) パッチワーク教室 作品
Share to Facebook To tweet